| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||


早朝に、友人夫婦から電話があり、
お迎えの車が参りまして、
私は春の大自然へと半強制的に
連れて行かれたのでした。
寝ぼけながらも、誘拐かと思いました。
首都高からアクアラインを通れば、千葉はすぐそこ。
「海中トンネルを抜けると、そこは工業地帯だった」
って、今の世に生きていたら、川端康成も言ってくれるかもしれません。
本日の行先はマザー牧場でございます。
桜と菜の花の共演。

菜の花の道を歩きながら、
「田舎の春の匂い」を思い出しました。
夏には「夏の田舎の匂い」っていうのもあります。
秋も然り。

で、かわいらしい羊や牛を横目に
我々は何も気にせず牛肉とラム肉を食べ、
やっぱり焼肉屋の焼き肉の方が美味しいね、
などと毒舌を吐きつつ・・・食事。
命を食べることに感謝しなくてはいけませんね。

羊の赤ちゃんと係りのお姉さん。一応モザイクを。

動物を見たり、食べたり、春の景色を見たり、の一日でした。
そして、極めつけは・・・・

え?・・・・モルちゃんここで副業してるの?
プラネッツでもこのサービスする?
モルちゃんがだっこされるのか、するのか・・・。
今日はアクティブだったブログ部長より